断片置き場

小説とか書評とかを書いていくつもりです

月の部屋で会いましょう

 

月の部屋で会いましょう (創元SF文庫)

月の部屋で会いましょう (創元SF文庫)

 

 アメリカの作家レイ・ヴクサヴィッチの奇想あふれる短編集。1編は短いものが多いが、35編も入っているのでボリュームたっぷり。

肌が宇宙服へと変わってしまう病気にかかった妻と過ごす日々「僕らが天王星に着くころ」、体中に虫が住み着いてしまった男と妻とのやりとりの「家庭療法」、生きているらしい”自転車”たちを狩って暮らす若者「俺たちは自転車を殺す」…。

荒唐無稽な世界観が目立つが、そればかりでもない。床屋の従業員がカットを行う、そこで起こる事件「床屋のテーマ」などはぶっとんだ設定が持ち込まれたりはしない。しかし、髪を切るというシンプルな場面でありながら、その比喩はジャングルを分け入り、ついには世界一周旅行のような壮大なものになる。そう、やはり一筋縄ではいかないのだ。

なによりも「セーター」が好きだ。なにしろこの作品でこの作者を知り、惚れてしまったくらいなのだから(この作品は岸本佐知子編のアンソロジー「居心地の悪い部屋」にも収録されている)男が、恋人の作った手編みの不格好なセーターを着ようとするのだがうまくいかないという、筋だけだと情けないような話だが、言いようのない寂しさを感じる短編だ。セーターの中はまるで異世界であり、主人公は懐中電灯を求めるあたりなどはシュールだが、ラストのセリフに心がざわめく。二人共ども自分の見ている風景も、目指すところも異なっていて、すぐ近くにいるはずなのに通じ合わないのだ。

全体として他者とのディスコミュニケーションであるとか、権力あるいは現実の情け容赦のなさを感じることが多く、奇想を楽しみながらも少し暗い気分へとさせられてしまう。まあ時にそういう気分になってもいいじゃないか、冷えた薄暗がりに浸っているのも、そう思える作品集だった。